春の味覚の一つに、フキノトウがあります。
フキノトウは山菜の中でも、早く登場します。
フキノトウは他の山菜と同様に、天ぷらにしても美味しいですが、量が多い時は酢味噌和えにしても美味しく頂けます。
フキノトウを湯がいたものに、酢味噌を和えて出来上がりです。
酢味噌はお酢と味噌、さらに砂糖を加えた合わせ酢です。
味が物足りないと感じた時は、そこに少量のダシを加えても良いでしょう。
酢味噌は他にも色々な料理に使うことができます。
青菜のお浸しや豆腐、またはイカの酢味噌和えも美味しく頂けます。
酢味噌和えはお酢の酸味と砂糖の甘味、そして味噌の発酵した塩辛さのバランスが美味しさに繋がっています。
春は気温や環境の変化が厳しい時期です。
その為、どうしても疲れやすくなってしまいます。
疲労回復の為にも、合わせ酢を使った料理を取り入れた食事を頂きたいものです。
合わせ酢は旬の味を美味しく引き立たせてくれる効果があります。
旬のさまざまな食材と、いろいろな合わせ酢の組み合わせを楽しんでいきたいものです。